不動産や建築に携わっている仕事柄栃木県の県北は那須塩原、日光、大田原、県南は小山、真岡、県東は那須烏山、県西は鹿沼など広く車で見て周る機会に恵まれています。移動して印象に思うことは森林が多いということです。東京に比べると一目瞭然です。
特に日光街道に代表される杉は多いです。日本で最初に花粉症の症状が報告されたのも栃木県であることを鑑みても納得です。
栃木県は気候的には積雪や風水害が少なく、適度な気温や降雨に恵まれているため、木材の絶好の生育条件となっています。そのため杉、ヒノキを中心に利用可能な伐期齢を迎えた森林資源を有しています。
積雪などの影響を受けることが少ないため、根曲がり、S字状の曲がり材がなく、まっすぐな、いわゆる「素性がよい」材が多くを占めています。また、積雪や強風が原因で発生する「あて材」「しみ・腐れ」「もめ」などの欠点が少ないのも特徴です。
全国的にも栃木県は森林・林業は全国有数の品質と生産量を誇っています。関東甲信越随一になります。
県産材のブランドとしては「八溝材」「日光材」「たかはら材」「みかも材」があります。業界の中ではそれなりに知名度があるものの、一般までは浸透していないのが現状だそうです。林業が発展して、山の管理が安定的に行って、里山などの生態系維持に繋がるようにできるだけ普及していきたいと思います。
本当に日光方面に行くと、森林の多さを実感します。
YA+Aはわかりやすく、安心して建築を進めていけるように建築の専門家がお客様をナビゲートします。
まずはお話をお伺いして、簡単なプランとスケジュール、資金計画、工程計画をご提案いたします。
お客様の計画が実現できるように全力でサポートさせていただきます、また我々のサービスにご満足いただけない場合はファーストプランは無料とさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
はじめての設計事務所はなんとなく敷居が高く、相談しづらいかと思いますが、そんな事はありません。
お客様のお話を聞かせてください、対面以外にもメール、電話、LINE、テレビ電話を用意しています。
YA+Aでは建築に関する無料相談をおこなっております。
お客様のお話を伺って、計画が実現出来る様にアドバイスをさせていただきます。
場所はYA+Aのオフィスに来ていただくか、zoomで行うか、お客様指定の場所にお伺いさせていただきます。
どんな事でもお気軽にご相談ください。
建築を実現するためにやるべきことがわかる
お客様の計画を実現するためのの手がかりを得られる
設計事務所の仕事の進め方を理解出来る
低コストでできる初期計画。
建築計画のスタートに絶対必要な
・建物のボリューム
・概算の資金計画
・全体のスケジュール
の検討をお手伝いします。
お客様はその資料をもとに計画が適正であるかを判断することができます。
まずはファーストプランをご依頼していただければ、その後の計画をどう進めればよいかの指針をお作りします。
費用は計画を進める場合は設計料に充当しますので、初期段階での検討費用を抑えることができます。
※計画を進めない場合には実費精算となります。
YA+Aの仕事にお客様が満足出来ない場合は無料とさせていただきます。
03-5284-7106