昨日は東京にてGRAPHISOFT ARCHICAD20製品発表会の基調講演をさせていただきました。
» 住宅の設計
小規模設計事務所がBIMによってどのように変わったかというテーマで
弊社の仕事のあり方、業務フロー、社内コミュニケーション、提案力、と様々な観点からの変化をお話させていただきました。
お客様にとってわかりやすく、クリアな設計を心がけてきた弊社にとって
二次元設計から三次元設計への変化はとても革新的かつ有効的だったため、
まだBIMを取り入れていない、又は活用しきれていない企業の方の参考になればと思い
たくさんの事例や効果をお話させていただきました。
» 住宅の設計
設計という業務に限らず、自分のイメージを相手に伝える難しさはあらゆる場面で感じることと思います。
三次元での図面の作成は、作りこむほどに時間はかかってしまいますが、
視覚的にイメージを共有し、形で話をすることで物事をクリアに進められるので
結果的には出戻りの少ない効率的な設計が可能ですし、業務フローの流れも速いと感じています。
今後、BIMによる設計がもっと身近になり、建築を考える全ての方にとって分かりやすく満足のいく設計が増えていくこと、、、今回の講演が少しでもお役に立てれば幸いです。
» 住宅の設計
電話でもメールでも結構です、どのような事でもお気軽にご相談ください。
ご要望をお伝えいただければ、費用がどのくらいかかるかのお見積もりや、工程表等をお出しさせていただきます。
パンフレットや私たちの仕事がわかりやすくまとめてある資料をお送りすることもできます。
東京オフィス
〒120-0036
東京都足立区千住仲町19-6和光ビル402号室
TEL 03-5284-7106
宇都宮オフィス
〒320-0843
栃木県宇都宮市花園町4-1
TEL:028-635-7226
メールでのお問い合わせは24時間お受けしております、お気軽にお問い合わせください。
最近のコメント