家を建てるには工務店、ハウスメーカー、設計事務所等の選択肢があります。
設計事務所の立場で弊社と家を建てる4つのメリットについて紹介させていただきます。
1.土地から探せる。
2.お客様の想いを取り入れる自由設計
3.複数の建設会社、工務店から見積もりが取れる
4.お客様の代理人として工事を監理
» 住宅の設計について詳しくはこちらをクリックしてください。
土地から探せる
独立した不動産部門で土地探しからお手伝いをさせていただいております。
建物の設計をする一級建築士と土地を取り扱う宅建士の両方の知識やノウハウをつかって一般的な形状の土地はもちろん、変形地や狭小地等の価格は安いが特殊な形状の土地の有効利用を考えながらお客様の ニーズにあった 土地探しをサポートします。
土地取得にかかる費用は通常の不動産屋さんに支払う仲介手数料のみですので一般的な土地取得の場合より費用がかかってしまうということはありませんのでご安心ください。(土地探しに関しては土地の取引が確定するまでは完全無料です。)
また、市場にお客様の希望の土地が出ていない場合は地主さんに土地を売ってもらう交渉をすることも可能です。
下記が弊社不動産部門のWEBのリンクです。
まずはどんな事でもお気軽にご相談ください。
弊社の土地探しについてHB PRESSというWEBサイトでご紹介いただきました。
https://press.house-base.co.jp
» 住宅の設計について詳しくはこちらをクリックしてください。
お客様の想いを取り入れる自由設計
これから建物を建てられるお客様。
様々な想いがあると思います。
好きな外観デザイン、インテリア、庭、使い勝手、住み心地、予算、敷地条件etc………!
本当にたくさんの事があって建築のプロでもまとめることは大変です。
弊社では一つ一つの事に真剣に向き合ってお客様の想いをカタチにするお手伝いをさせていただきます。
・敷地条件
全く同じ条件の敷地は存在しません。
陽当り、風向き、近隣住宅の有無、高低差、変形etc…..
それらを感じ、受け止め、お客様の要望に対する最適解を求めます。
・デザイン
図面だけではお客様と完璧なイメージの共有をすることは不可能です。
弊社では目に見える部分は全て3D化をおこない「目に見える打ち合わせ」をおこないます。
これによりお客様が設計の内容をわかった上で進めていくことができます。
イメージの共有が出来ないままに設計を進めていくことはとても恐ろしいことです、トラブルになる危険をはらんだまま進めていくということです。
どんな斬新で素敵なデザインであってもお客様の理解と合意が無いままに設計を進めることはありえないと考えています。
弊社では3Dを活用し目に見えてわかりやすくイメージの共有をおこないながらお客様の想いをカタチにしていきます。
弊社3Dについてはこちらから https://www.yokomatsu.info/admin/bim
弊社の家造りについてHB PRESSというWEBサイトでご紹介いただきました。
https://press.house-base.co.jp/category/maker/
・工法
弊社は設計事務所ですので木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造等様々な構造の建物を設計することが出来ます。
・材料
一般的によく採用される既成品以外の材料や納まりをお客様の希望に合わせてデザインします。
窓やキッチンなどもオリジナルで製作することができるので全体にバランスの取れたデザインをすることが可能です。
・コスト
お客様の様々な要望を予算内におさめる事もデザインと考えています。
様々な要望が予算内におさまり切らない場合には満足度が下がらないように材料変更や取捨選択のアドバイスをさせていただきます。
また建設会社や工務店とのコスト削減の交渉もおこないます。
複数の建設会社、工務店から見積もりが取れる
弊社では建物の工事をすることはできません。
よって、弊社で作成した図面を建設会社に渡して工事費の見積もりをしてもらいます。
弊社は建設会社と専属の契約をしているわけではありませんので見積もりをしてもらう会社は自由です。
お客様のつきあいのある業者さんでも大丈夫ですし、もちろん建設会社や工務店を紹介することも可能です。
今まで様々な業者さんと一緒に仕事をしてきていますので適切な価格でいい仕事をする建設会社を紹介することが出来ます。
そして設計事務所で家造りをする際の大きなメリットとして同じ図面で複数の建設会社からの見積もりを取れるということがあります。
同じ設計の内容でも見積もりをする建設会社や工務店によって金額は全然違います。
会社によって規模、宣伝費、仕入先との関係、経験値etc….様々なことが違うのでしかたのないことではありますが 、100万単位で違うこともザラにあります。
お客様の要望を適正な金額で実現するには設計はもちろんですが、「工事をする会社」を選ぶことはとても重要なことです。
弊社は工事をする会社ではありませんので、お客様の代理人として適正な金額で希望の建物が建てられるように
見積もりをとる会社の選定、見積内容の比較、チェック、工事をしてもらう会社の選定のお手伝いをさせていただきます。
お客様の代理人として工事を監理
お客様と工事請負契約を結んだ建設会社や工務店がおこなう工事を、お客様の代理の立場で厳しくチェックします。
この工事監理という業務は家造りをする上でとても大切なことです。
設計事務所の家造りの場合は工事する側(建設会社、工務店)チェックする側(設計事務所)とはっきりと分かれています。
設計事務所がチェックを甘くする理由もありません(工事側と設計事務所は別契約なので)。
この工事監理が正確に機能させることによりお客様の家の工事が手抜き工事になることを防ぎます。
YA+Aはわかりやすく、安心して建築を進めていけるように建築の専門家がお客様をナビゲートします。
まずはお話をお伺いして、簡単なプランとスケジュール、資金計画、工程計画をご提案いたします。
お客様の計画が実現できるように全力でサポートさせていただきます、また我々のサービスにご満足いただけない場合はファーストプランは無料とさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
はじめての設計事務所はなんとなく敷居が高く、相談しづらいかと思いますが、そんな事はありません。
お客様のお話を聞かせてください、対面以外にもメール、電話、LINE、テレビ電話を用意しています。
YA+Aでは建築に関する無料相談をおこなっております。
お客様のお話を伺って、計画が実現出来る様にアドバイスをさせていただきます。
場所はYA+Aのオフィスに来ていただくか、zoomで行うか、お客様指定の場所にお伺いさせていただきます。
どんな事でもお気軽にご相談ください。
建築を実現するためにやるべきことがわかる
お客様の計画を実現するためのの手がかりを得られる
設計事務所の仕事の進め方を理解出来る
低コストでできる初期計画。
建築計画のスタートに絶対必要な
・建物のボリューム
・概算の資金計画
・全体のスケジュール
の検討をお手伝いします。
お客様はその資料をもとに計画が適正であるかを判断することができます。
まずはファーストプランをご依頼していただければ、その後の計画をどう進めればよいかの指針をお作りします。
費用は計画を進める場合は設計料に充当しますので、初期段階での検討費用を抑えることができます。
※計画を進めない場合には実費精算となります。
YA+Aの仕事にお客様が満足出来ない場合は無料とさせていただきます。
03-5284-7106