【ホームインスペクション】という言葉は聞いたことがありますか?
インスペクションは直訳すると調査、検査です。
ホームインスペクションはお家を検査するということです。
ではどんなときにお家の検査が必要か?
●新築で建てたマイホームの1年後、3年後、5年後、、、と定期的に
●中古住宅(一戸建て・マンション)購入時の劣化状況の調査に
●リフォームや修繕を行う際に
●ご自宅を売りたい時に
、、、と様々な状況でのインスペクションが考えられます。
住宅を人で例えると、
なんだか調子が悪いなと思ったら病院へ行って検診を受けますね。
そこで診断結果の説明を受け、何もなければ安心感が得られますし
何かあれば更に精密検査を受けることになります。
病気にかかっていたとしても早期発見できれば軽い治療で済むかもしれません。
また、定期的に健康診断を受けている方も多いと思います。
こちらも何もなければ安心できますし、または早期発見の手助けにもなります。
お家も同じで専門家の目で一次検診として、目視で屋根・外壁・室内・小屋裏・床下等の劣化状態を診断します。
何かあれば更に精密検査として機材を使用してより詳細に診断します。

電話でもメールでも結構です、どのような事でもお気軽にご相談ください。
ご要望をお伝えいただければ、費用がどのくらいかかるかのお見積もりや、工程表等をお出しさせていただきます。
パンフレットや私たちの仕事がわかりやすくまとめてある資料をお送りすることもできます。
東京オフィス
〒120-0036
東京都足立区千住仲町19-6和光ビル402号室
TEL 03-5284-7106
宇都宮オフィス
〒320-0843
栃木県宇都宮市花園町4-1
TEL:028-635-7226
メールでのお問い合わせは24時間お受けしております、お気軽にお問い合わせください。