パンフレットをダウンロードできます。
建物を準備するためのノウハウや建築に関する法律などYA+Aがこれまで設計してきたノウハウをレポートにまとめました。
※随時更新中なので基本毎月記事が増えます。
※BIMは建物を失敗しないために必須のツールです、上の動画は是非見てください。
お客様は私たちの提案をBIMの3Dによって視覚的に確認できます。
この取り組みによってお客様は直感的にプランを体験し楽しみながら設計を進めることが出来、設計者、施工者の行き違いのないイメージ通りの建物を実現させます。
3DのデータはiPhoneやスマートフォンで閲覧可能です、下記よりアプリとサンプルデータをダウンロードできますので試してみていただけると幸いです。
図面だけで設計を理解することは誰にとっても至難の技。 シンプルにわかりやすくイメージ共有することは、理想の建物を作るためには絶対に必要です。 YA+Aとクライアントは下記の動画のような3Dモデルをやりとりしながら理想の建物を目指します。
YA+AのBIMモデルをご自宅のPCやiPhone、iPad、Androidスマートフォンで好きな時にご覧になることができます。
また、クラウドを使用することでBIMモデルのデータ更新が可能です。
1.下記のリンクよりBIMxアプリをインストールして下さい
PCの場合
http://www.graphisoft.co.jp/download/bimx/
iPhone、iPadの場合
https://itunes.apple.com/jp/app/bimx-jian-zhupurojekutononabigeshon/id452706864?mt=8
Androidスマートフォンの場合
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.graphisoft.bimx
1. 添付されているデータをダウンロードして下さい。
2. BIMxを起動し画像のような画面が出たら、Escボタンを押して下さい。
3. 下部にメニューの「開く」からダウンロードしたデータを開いて下さい。
4. 3Dモデルが開きます。
1. まず、物件名の入ったファイルをダウンロードして下さい。
2. 右上のBIMxで開くを押していただきます。
3. BIMxアプリの中にデータが入りましたので、見たいデータを選択して下さい。
4. 3Dを見ることができます。
![]() | ジョイスティックを上に動かすと、前進します。 ジョイスティックを下に動かすと、後ろに下がります。 ジョイスティックを左右に動かすと、視点を移動します。 |
![]() | 2本指でドラッグすると移動ができます。 移動中は壁をすり抜けることができます。 |
![]() | 表面をタップ、表示されたアイコンをタップすると、その方向に移動します。 ドアの上でタップ、表示されたアイコンをタップするとドアを通り抜けます。 |
![]() | 建物の外で、1本の指でドラッグすると建物を回転できます。 建物の中で、1本の指でドラッグすると視点を移動できます。 |
![]() | ピンチイン・アウトで、拡大縮小ができます。 拡大縮小している時には壁を通り抜けることができます。 |
こちらにお電話をおかけください。
03-5284-7106